ちょっぴり丁寧な暮らし

丁寧な暮らしに憧れるズボラ人間です。

梅の季節がやってきた

待ちに待った梅の季節!

去年はシロップと梅干しを作り、大成功。

今年は何を作ろうかなあと色々レシピを漁る今日この頃です。

梅の季節は一年で一度きり。後悔しないように作りたいものは作っておきたい!

 

毎月購読しているNHKきょうの料理のテキストにて、小梅の昆布漬けのレシピがあったので挑戦してみることに。

本当は青い梅を漬けてカリッとさせるみたいだけど、スーパーではお勤め品の熟し始めている小梅しか売っておらず…

しょうがないのでええい、ものは試しだ!とそれで漬けてみる。

まず水に3時間ほどつけてアクを抜き、ヘタを取り、紙タオルで水気を拭く。

この時、傷があったり痛んでいる梅はわきに寄せておく。

小梅だから量が多く、この作業が結構大変だった…

 

その後、焼酎と塩をまぶし3日ほど塩漬け。レシピではホーローの容器を使っていたけれど、丁度良い容器がないのでジップロックで代用。

すぐに梅酢が上がり、梅のいい香りがしてきた。この香りがあるから梅仕事が好きなんだよなあ。

 

3日ほど常温で置いた後、保存容器に入れ、上に刻み昆布をのせたら仕込みは完了!(ル・パルフェの保存容器1Lを使用しました。)

あとは冷蔵庫に入れて毎日振ると、2ヶ月で食べ頃になるらしい。

f:id:yukamwan:20210530232012j:image

2ヶ月後は7月末。きっと暑さで食欲がなくなってる頃なので、この小梅ちゃんが食欲増進に大いに役立ってくれることでしょう。

楽しみだなあ〜

 

あと、傷んでいた梅は傷んだところを取り除き、同量くらい(適当に目分量)の甜菜糖で煮てシロップ風にしました。水で割ったらさっぱりしてておいしかった。

 

また梅干しは絶対作りたいし、青梅のはちみつ漬けやシロップも作りたいし…今年の梅仕事はまだまだ続く。